6月になりました!!
春アオリも気になるところですが、「いつもより遠征→それでボウズ」というのは気分が乗っていないと心が折れますので、、、(^^;
今回は家族のためにも夕食を「キス天まつり」にして豪勢にしようと思いました。
私のキス釣りスタイルは「ちょい投げ」です。
エギングロッドを使用し、PEラインの巻いたリールでの近距離戦術です。
ちょっとメジャー化しつつありますよね。
そりゃ、あれだけアオリイカが釣れなければ、、、飽きますよ釣り人は(^^
世に沢山出ているエギングタックルで楽しめます。
今年で何年目になるでしょうか。ずっと毎年この時期に行きます。
時期がズレて遅くなると、チャリコが増幅してしまって、キスが釣れるよりもチャリコのオンパレードになります。
ちょっと気合入れて、早朝から釣り開始。
ちょい投げオモリ(5号)
市販ちょい投げ仕掛け(2本鈎)
石ゴカイ 800円分
一投目からキスの気持ちのよいアタリ(^^!!
幸先よく、キスが釣れましたよ(^^
「やはり時期は完璧。今日は大爆釣やぁ」
っと、思ったのですが、、、、(^^;;
アタリは少ししか無い、、、数投に一回、アタッテも掛かりも悪い。
例年通りのポイントにキスが着いていますが、ちょっと数が少ないor小さい?のかもですね。
いつもなら、もっとコンコンとアタリが頻発して、魚を拾えていくという感じになるハズが(-。−;)
それでも、5時間やってみまして、釣果は13匹(^^

天気もよく、非常に気持ちのいい6月のキス釣りでした。
5時間もやって、この釣果では全然満足しておりません。。。
市販の仕掛けがモデルチェンジして、ハリスが太く?なっているような気がする。
これは次回からの課題ですね。
家族4人で食べるキス天としては、、、ちょっと不足。
夕食に祭りを開催しようと思えば、30匹以上は欲しいところです。
何か天ぷら以外のメニューにしようかと思いまして、購入したのがコチラ。

「マジックソルト」という塩をベースとした香辛料などが入った調味料。
フライパンで何か作るかなと思って帰宅しましたが、家族からのリクエストは「キス天」でした(^^;
ちょっと少ない量ですが、13匹でキス天を楽しみました!!(⌒-⌒)
もちろん、小型だろうが数が少なかろうが「骨せんべい」
私の中では「祭り」とは言えない数でしたが、年に1,2回ある我が家の「キス天盛り」で楽しい夕食タイムとなりました。
( ̄∇ ̄)
続きを読む