新型コロナが拡大を見せる中、私は釣りにはいけない状況となっています。
なんと、コウイカの良い知らせも聞いていたのに、この春コウイカは釣行不能になりそうです。
じっくりと来年のために卵を産んで、平和?な海底で過ごしてもらいたいものです。
このままなら、「キスのちょい投げ釣り」にも影響が来そうです。
先ほど、ニュースで観たのですが、「桜えび」が近年不漁とのこと。
大昔から獲って生活している人もいる「桜えび」が減ってきているそうで、漁の規制があるとか?
原因は潮や海水温など、色々な予測があるらしいです。
富士山からの来ている海底の「湧き水」の出が悪いから産卵しないという情報も。
こんな大規模で漁されている桜えびが減るのだから、コウイカが減ることも当然だなと思いました。
10年近く釣ってますが、「そりゃ状況も変化するだろう」と・・・(^−^;;
もう同じ場所では会えなくなってくるのかもしれません。
さぁ、コロナウイルスはどうなるのか。
釣りを気持ちよく行けるようになるには、私もコロナと対峙していこうと思います。
こんな状況は、「一生に一度」にしてしまいたいと思いますね。
エギングをメインにアオリイカ・コウイカ狙いをしています。他にショアジギや、投げ釣り、サビキにヒラメ狙い、タチウオ、アナゴ、キス釣り。最近はへらぶなと結局、手の届く範囲で色々な魚種・手法で狙っています。ブログを通じて、釣りの知識や仲間が出来たら嬉しいなと思ってます。