一つ目は・・・・
釣り人の釣った獲物を買い取ってくれる寿司屋。
そんな店があるとも聞いたことがあります。
身近な地域には無く、まぁ関係の無い話かと思いましたら、なんと和歌山にも誕生したようです(^^
鮮魚倶楽部さんという所で、渡船なども事業されてるみたいですね。
寿司屋ではなく、魚販売所のような市場の形ですね。
釣り人の釣果を買い取ってくれるそうです。当面は「金曜日だけ」開催との事で、木曜日に持ち込みなら対応してくれるとか。
詳細は電話で問い合わせのようです。
まだまだ、これからのお仕事のようで活動拡大されていくと面白いかもしれませんね(^^
どこかが広告打ってくれないと目立ちませんね。何かの取材か何かに出ないかな。
店主さん頑張って下さい(`∩´)Ω
イヤ、、、頑張るのは釣り人のほうか・・・(^^;
二つ目は・・・
京奈和道が紀ノ川ICまで月末に開通することです。
これで一気に海辺まで近づくことが出来ますね(^^
現場までは意気揚々にダッシュで行けて、帰りは疲れた身体で一気に帰宅。
これは楽しみな環境になってきましたよー(^^
奈良の人たちもドーンっと釣りに来るんじゃないでしょうか。
【関連する記事】