潮良し・・・・中潮
天気良し・・・春日和
爆風無し・・・大事なこと
時期良し・・・過去統計的に
確実に大漁であると見込んで意気揚々と現場へ(^^
天気予報で「黄砂・PM2.5・花粉のトリプルパンチにご注意」と言っていました。
月明かりの明るい夜でしたのでお月さんを見上げてみると・・・・

つ、月がスモッグで霞んでいますΣw(゚д゚* )w
えらいこっちゃです(−д−)
こんな夜空なんて見たこと無いです。。。だ、大丈夫なのか。
ポイントへ入るが、新しい墨跡が少ない。週末を挟んだのにどうしてか?
と、少し考えながら、気持ちよく第1投!!(⌒ー⌒)
気持ちよく第2投!!
・・・・・
気持ちよく第20投!!
・・・・・
・・・・・
気持ちよく第50投ぉ!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
気持ちよく第80投ぉお!!
・・・・・・・
・・・
・・・・・・・・・
・・・・・
気持ちよく第100投ぉおお!!
ドンっ!!
きっったぁあ〜(^□^)゛゛

つ、つらい。
辛すぎる。。。。。(*TωT)
5時間投げ倒しました。
こんな春コウイカシーズン真ん中&好条件なのにこの結果とはイカに。
周囲の方々も釣れておらず、入れ替わり立ち代わり耳にするのは「今年は少ないよね」
そうそう、ソレソレ┐( -"-)┌
「今年は少ない」んじゃないだろかと私も思わずにいられない雰囲気です。
もう心が折れて本日終了です。
スモッグのせいで目が激痛です(><;
今回も帰宅後に少し冷凍しました。

大事な一匹です。
捌くのもいつもより丁寧に。食べれる部分をきちんと取り出しました。

数日前のテレビで紹介のあった味噌炒めに挑戦。
「コウイカの合わせ味噌炒め」


熱したフライパンに生姜を投入、そこへ切ったキャベツと人参を炒めます。
色付いたらイカを投入。
合わせ味噌(味噌・酒・ひいた白ゴマ・砂糖)を投入してザッと炒めます。
今年はこのままコウイカ少ないままか!?
PM2.5っというのが何か影響させてるのか。
こんな空気の悪い外で遊んでても大丈夫なのか。
コウイカ不調の年は、実はアオリイカ好調とかなってくれないか?(^^;
「やっぱり今年も快調」っと次回には発言したいですね。
【関連する記事】
今回は、打って変わって激渋でしたね(@@;
僕もしばらくやってみましたが・・・(><);
水軒は潮が殆ど動かなかったけど、そちらはどうでした?
速すぎるのも悪いけど、動かないのも・・・
次回は、極旨レシピ劇場・・・待ってま〜す(^0^)/
こんにちはー。
状況書きましたが、今年は何か雲行きが怪しいかも分かりません。
私の例年のポイントでも釣れませんし、何せ周囲も全く上がりません。
とっとでは上がっているようですので、ポイント変更も考えないと行
けないかもですねー。
潮はほどよく動いていたと感じましたが、潮加減でこの状況だったの
でしょうかねぇ(^^;
今年は早めにアオリにシフトしましょうかね(^^
自分もアレルギーなのでこの時期の釣りがあるいみ、一番つらいっす;;
そんな月が霞むほどなんて・・・(((;゜Д゜)))
そんな中で、さらに獲物も少ないとは、、;;
月末くらいに嫁様、子どもの帰省にあわせて、和歌山釣行はコウイカでキマリ!?と思ってましたが、渋いと聞くと心が・・・・^^;
やはり堅くメバリングか、南紀まで足を延ばしてアオリイカ!?
う〜ん、ますます悩んでしまいますね。。orz
こんにちはー。
空気は悪かったですね〜(><;次の日も目が痛かったです。
今季のコウイカはよく分かりません。ポンポンと釣れている日も
あるのでベイトの加減なのか、潮なのか、ポイントなのか(^^;
月末釣行楽しみにしていますよ!